先輩の声
INTERVIEW WITH
HITOSHI NARIOKA
成岡 仁2017年度入社 入社3年目
入社動機
01
仕事のやりがいや魅力仕事は、お店の照明器具やコンセントの取り換え、工事現場の仮設照明の設置などをしています。 この仕事の面白さは、自分が配線して電気がついたときです。特に、自分が配線したマンションに誰かが住んでいて電気をついていたり生活しているのが見えたりしたときは嬉しく、やりがいを感じます。 また、正解は一つですが、正解までのプロセスが一つじゃないところが、難しいですがやりがいがあると思います。
02
任される仕事内容の変化最初はわからないところからスタートしました。 電気がつくことが当たり前だったところから、この会社に入って電気に対する考え方が変わりました。 今後は、様々な資格を取得し、仕事の幅を増やしていけたらと思います。
03
タキバ電機の好きなところ年齢層の幅が広い会社なので、悩んだときは先輩に私生活面でも子供のことの相談をしたり、話を聞いたりしてアドバイスをたくさん受けられて、勉強になります。また、人生経験も豊富な先輩ばかりなので仕事でも仕事外でも得るものが多いです。
04
休日の過ごしかた休日は、旅行に行ったり、家でゆっくりすることが多いですね。 短い休暇の時は、長めの睡眠を取ったり、趣味に時間を使うことで、普段の仕事の疲れを取っています。 長期休暇の時は、観光地に行き、息抜きをしています。休日にしっかりリフレッシュして疲れを取っていると、また次の仕事も頑張ろうと思え、仕事に活気が出ます。